1月1日 | 元旦 拝観無料 |
---|---|
1月2日 | 檀家様 年賀 |
3月15日 | 涅槃会 涅槃団子の振舞い |
5月8日 | 灌仏会 甘茶の振舞い |
5月第4日曜 | 大般若会 |
8月1日 | 檀家様 盆参 |
8月13日 | お墓参り |
12月31日 | 大晦日 除夜の鐘 |
二年参り(大晦日から元旦)雲洞庵では大晦日の夜、歴史ある鐘突堂にて、除夜の鐘を突くことができます。雪国の古刹ならではの、澄みきった夜に響く鐘の音は、一年の節目にふさわしく大変厳かなものです。また、元旦は拝観料が無料となっております。 |
五月 大般若会(だいはんにゃえ)
|
高校生以上 | お一人様 1,200円(拝観料・ガイド料込み) |
---|---|
小中学生 | お一人様 900円(小学校4年生以上) |
ガイドの案内で庵内拝観 | 約35分 |
---|---|
坐禅体験 | 約45分(小中学生は約30分) |
※ご予約戴きましても、葬儀や法事等が入った場合には直前であってもお断りする場合がありますのでご承知おきください。
※10名様以下での坐禅体験は承っておりません。
静謐な空気に包まれる、雲洞庵の坐禅堂。