1429年(永享元年)関東管領家より10万石の格式をいただき建立されました。
昔より、皇室関係者や大名の来山以外は、年に一度の大般若会の時だけにしか開門されず、「開かずの門」と云われてまいりました。
(※受付は終了30分前まで)